ヒコロヒーさんは、女性お笑い芸人として活躍されており、その独特な視点と鋭いトークで多くのファンを魅了しています。
そんなヒコロヒーさんに関し、ヒコロヒーは何者?【学歴】お嬢様で実家は金持ちと言われる理由は?についてまとめました。
ヒコロヒーは何者?【経歴】
基本情報
名前:ヒコロヒー(本名非公開)
生年月日:1989年10月15日
年齢:35歳
出身地:愛媛県松山市
身長:165cm
血液型:A型
職業:お笑い芸人、タレント、女優
所属事務所:松竹芸能
ヒコロヒーさんは、愛媛県松山市出身の女性お笑い芸人で、独自の視点と鋭いトークで多くのファンを魅了しています。
松竹芸能に所属して、ピン芸人として活動を開始。
当初は知名度も低く、生活は厳しかったようで、2021年の番組出演時には、住む家がなかった時期を振り返り、涙ながらに語っています。
ヒコロヒーさんは芸人としての活動を始めた初期、生活費を稼ぐためにさまざまなアルバイトを経験し、その中には飲食店やコンビニ、イベントスタッフなど、体力を使う仕事も多くありました。
これらの経験が、彼女のリアルなネタ作りに活かされているといいます。
また、芸人としての収入が安定するまでは、家賃を払えず知人の家に居候することもあったそうです。
その後、テレビ番組「有吉の壁」や「千鳥のクセがスゴいネタGP」への出演を通じて、一般的な知名度を急速に上げました。
特に「地元愛媛のネタ」や「大人の女性のリアルを描いた漫談」が視聴者に刺さり、ブレイク芸人として注目されました。
ヒコロヒーさんの芸風は、自身の生活や女性ならではの視点を取り入れたネタが特徴で、観客に「わかる!」と思わせるトークが魅力です。
毒舌とユーモアのバランスが絶妙で、辛辣な意見を述べながらもユーモアで包み込むため、嫌味がなく笑いに昇華され、自然体なキャラクターで、着飾らない性格やトークスタイルが親しみやすさを感じさせます。
主な出演作品・番組
バラエティ番組
有吉の壁(日本テレビ)
千鳥のクセがスゴいネタGP(フジテレビ)
アメトーーク!(テレビ朝日)
ヒコロヒーの金曜Social Club(ラジオ)
ドラマ・映画
ドラマ「半沢直樹」シリーズへのゲスト出演
映画「なんかヘンな家」
ヒコロヒーさんの趣味・特技は競馬、麻雀、料理、バスケットボール、ダンス、映画・美術鑑賞、剣道、速読、暗記、ことわざに詳しい、中島みゆきさんのファンクラブに入会しているなど、多彩な趣味を持っています。
また、「定期的に漫画描きたくなる周期がある」ほど漫画を描くことが好きで、まだ売れていなかった頃の一時期、芸人を辞めて漫画家を目指そうとしていたこともあったというエピソードもあります。
ヒコロヒーさんは喫煙者であることを公言しており、喫煙にまつわるエピソードもたびたび披露しています。
バラエティ番組やラジオなどで「タバコを吸っている時間が一番落ち着く」と話すなど、飾らない素直な性格が垣間見えます。
「喫煙所での会話がネタ作りのヒントになることもある」と語ることもあり、喫煙所がヒコロヒーさんにとって重要なコミュニケーションの場であることが伺えます。
ヒコロヒーの学歴は?
ヒコロヒーさんの学生時代がどうだったのか?気になります。
出身小学校・中学校はどこ?
ヒコロヒーさんは、愛媛県松山市で生まれました。
幼少期から活発で、好奇心旺盛な性格だったそうで、地元の小学校・中学校に通い、学生時代は友人とともに多くの時間を過ごしました。
母親が元ヤンキーだった影響もあり、友人とのトラブルでは「やり返しておいで!」と励まされることもあったそうです。
中学時代には、ラジオ番組『くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン』や『ブラックマヨネーズの深夜のラジオ番組』を聴くことが日課となり、お笑いに興味を持つきっかけとなったそうですが、当時はまだ芸人になるという具体的な夢は抱いていなかったようです。
出身小学校・中学校は公表されていませんが、地元の愛媛県内の小学校・中学校に通われていた様子。
出身高校は?
ヒコロヒーさんの出身高校は、愛媛県松山市にある私立の済美平成高校(現在の済美平成中等教育学校)です。
〒791-0054 愛媛県松山市空港通5丁目6−3
済美平成中等教育学校
高校は済美平成中等教育学校に進学し、偏差値60の進学校でありながら、「二軍のヤンキー」だったそうです。
中学・高校時代には反抗期を迎え、学校をサボって喫茶店や漫画喫茶で過ごすことも多かったといいます。
立入禁止の裏山でのチキンレースや友人宅での火遊びなど、破天荒な日々を送っていたようです。
出身大学はどこ?
ヒコロヒーさんの出身大学は、近畿大学です。
〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3丁目4−1
近畿大学
高校時代、ヒコロヒーさんはガソリンスタンドでアルバイトをしており、そのまま就職するつもりでいたそうです。
しかし、親の強い希望で大学受験を決意し、1校だけ受験して合格したのが近畿大学でした。
大阪の大学を選んだ理由として、「ミナミに憧れていた」という気持ちもあったと語っています。
近畿大学文芸学部芸術学科に進学したヒコロヒーさんは、当初サークル活動に興味はなかったものの、「勧誘してくれた先輩が男前だった」という理由で文化会落語講談研究会に所属しました。
このサークルでは、主に部室で仲間と麻雀をしたり漫画を読んだりして過ごしていたといいます。
また、霜降り明星のせいやさんとはこのサークルでの出会いがきっかけで、長い付き合いが始まりました。
大学2年生の時、学祭のお笑いイベントで披露した一人コントが松竹芸能の目に留まり、スカウトされたことが芸人としてのキャリアの始まりです。
しかし、学業と芸人活動の両立が難しく、2013年春に大学を中退しました。
大学時代、ヒコロヒーさんは麻雀に熱中しすぎて留年したことを明かしています。
近畿大学の正門前にあった雀荘に毎日のように通い、授業よりも麻雀を優先する日々を送っていたそうです。
その結果、友人たちとともに全員が留年してしまったというエピソードがあります。
ヒコロヒーはお嬢様?実家は金持ちと言われる理由は?
ヒコロヒーさんについて、「お嬢様?」「実家は金持ち?」と言う噂が挙がっています。
ヒコロヒーさんの実家がお金持ちでは?と言われる理由については、4つの理由が挙がっていました。
英語と韓国語が堪能だから!
ヒコロヒーさんが英語と韓国語を話せる点は、多くのファンに驚きを与えています。
単に芸能活動の中で培われたものではなく、幼少期からの環境や教育が関係している可能性が高いと言われています。
特に、韓国語に関しては「日常会話ができるレベル」とされており、韓流ドラマやK-POPへの関心がきっかけで独学した可能性が指摘されています。
また、英語については、過去に出演した「EETL~英語でエピソードトークするライブ~」では、帰国子女のふわちゃんと対等に英語で会話する場面があり、その語学力の高さを証明しました。
芸人としてのネタ作りにも、語学力を生かしたネタ作りを行われており、英語や韓国語の文化的なギャップを利用したトークやジョークを披露することで、観客を楽しませることに成功しています。
こうした語学力は幼少期から英語教育を受ける機会が多かったり、海外旅行を通じて自然に身につけたりするケースが考えられます。
そのため、実家がお金持ちだったのでは?とい噂が挙がっているようです。
美術にも詳しいから!
ヒコロヒーさんがフランスのルーブル美術館を訪れたのは、10代の頃だったそうです。
一般的に、10代でフランスのルーブル美術館を訪れる機会を得るのは、家庭の財政的な余裕が必要です。
そのため、これが「実家が裕福である」との噂に繋がった要因の一つとされています。
ヒコロヒーさんの話によれば、実家には多くの画集が揃っており、それを眺めることが幼少期の楽しみの一つだったそうで、このような環境で育つことは、美術や芸術に対する感性を磨くことに繋がります。
ルーブル美術館訪問時には、作品を深く理解しようとする姿勢を持っていたことが窺えます。
ヒコロヒーさんの美術への造詣は、コントやトークにも影響を与えており、美術作品やその背景にまつわる知識をユーモアに変換してネタに織り込むことで、観客に知的な笑いを提供するスタイルが感じられます。
こうした美術への造詣がヒコロヒーさんの育った家庭の文化的な豊かさを象徴しているといえそうです。
高級ブランドを使用しているから!
ヒコロヒーさんが高校生時代にエルメスのショップバッグを体操服入れとして使用していたというエピソードが多くの人々の注目を集めました。
一般的に、エルメスのバッグを持つこと自体がステータスの象徴とされており、これを体操服入れとして使うというのは、ヒコロヒーさんが育った家庭がブランド品に対して特別な価値を置いていない、いわば「当たり前のもの」として扱っていた可能性を示唆しています。
エルメスはフランス発祥の高級ブランドで、その製品は一般的には高価格帯であるため、若い学生がこれを日常使いすることは珍しいため、このエピソードから、ヒコロヒーさんの家庭が裕福であった可能性が噂されました。
また、このエピソードは、彼女の飾らない性格や庶民的な感覚と相まって、彼女のキャラクターを際立たせるものとなっています。
エルメスを体操服入れとして使うという発想が、彼女独特のユーモア感覚を象徴していると言えそうですね。
本名が非公開だから!
ヒコロヒーさんが本名を公開していないことも、実家が名家や裕福な家庭であるという噂の一因となっています。
「ヒコロヒー」という芸名で活動しており、本名については一切明かしていません。
この点について、一部のファンやメディアは、「名家や資産家の出身で、本名を明かすことで家庭に注目が集まることを避けているのではないか」と推測しています。
まとめ
ヒコロヒーさんの経歴や学歴、実家が裕福であると噂される理由についてまとめました。
結論として、ヒコロヒーさんの実家が本当に裕福であるかどうかは不明であり、彼女自身が公式に語る機会を待つ必要があります。
それまでの間、これらのエピソードを通じて、ヒコロヒーさんの多面的なキャラクターを楽しむのが良さそうですね。